新入荷 再入荷

茶道宗偏流『流祖挿花図録』(池坊)『流祖炭置図録』宗偏流家元版 山田宗偏 不審庵

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :93394226776
中古 :93394226776-1
メーカー b82271 発売日 2025-04-05 21:56 定価 29999円
カテゴリ

茶道宗偏流『流祖挿花図録』(池坊)『流祖炭置図録』宗偏流家元版 山田宗偏 不審庵


【絶版・未開封品】tarot of ceremonial magick タロット
当ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。以前より茶道関係の資料を収集しておりましたが、生活環境の変化による茶道引退のため、大切にしておりました資料を出品しております。最後までお読みいただき、検討していただけますと幸いです。\r\r概要:\r江戸時代に成立し、家元に代々伝わる宗偏流の資料の復刻版です。二冊組の折本で、両冊共に見開き二十頁、向い蝶の模様の入った帙入りです。以下に内容をご説明いたします。\r\r「流祖挿花図録」:\r宗偏流の流祖山田宗偏の挿した花を門弟の渡辺好照庵が写生したもので、巻末に元禄十六年(1703年)卯月(旧暦四月)十六日の宗偏の奥書があります。華道では「宗偏生花図」の名で親しまれ、池坊でも古典として大切にされています。\r\r「流祖炭置図録」:\r当方の資料では成立の詳細等が確認できませんでしたが、流祖宗偏の置いた炭の写生です。十九通りの炭の置き方とふくべ炭斗の図が収録されています。戦前の宗偏流は風炉に菜籠の炭斗を用い、炉にはふくべの炭斗を用いていました。また、夜咄には廻り炭をすることが多かったので、このような資料が成立したと考えられます。\r\r宗偏はその実力から「宗旦四天王」の筆頭と言われ、自らも「利休正伝」を標榜していました。代表作の『茶道便蒙鈔』は、初期の千家の茶風を伝えています。\r\r状態:\r中古品ですので経年の劣化があり、帙に多少の焼けや擦れがあります。\r\r画像でお示ししますので、詳細をご確認下さい。本文に書き込みはなく、紙面の状態は良好です。\r中古品ですので、状態を十分ご確認いただきました上でのご購入をお願い申し上げます。\r\r本商品は宗偏流の資料ですが、希少で美しい資料ですので、学問上では同じ「宗旦流」に分類される表千家と裏千家の皆様のみならず、特に「宗偏生花図」は華道の各流派の皆様にもお役立ていただけると思います。\r\rおすすめの商品ですので、ご検討をお願い申し上げます。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>趣味・スポーツ・実用
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:新潟県
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です