「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥22000安い!!10%OFF
新品定価より ¥22000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和51年 1618ページ 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
序・校閲にあたって
(財)日本美術刀剣保存協会会長本間順治
石井昌国君は私の後学で、たしか私の門を叩いたのは昭和十年のことであり、世にいう内弟子に当たる。 国学院大学で日 本研究会をはじめたのも渡辺国雄君と君で、私と佐藤寒山氏がその指導に当った。日光、久能、御岳などの宝刀調査や関 町の 諸君の指導に君を同道したのもついこの間のようにおもえたが、もう四十年近くの昔になった。
君は戦後しばらく剣界から遠ざかっていたが再起よく地味な学究生活にかえり、逐次よい実績を重ねて古代刀の研究に精 日本刀の前代を探究し、昭和四十一年にいたり「蕨手刀」を発刊したことは、考古学界にとって、またそれ以上にわ が刀剣学界にとって快に堪えない。
また君は日本刀の年紀に刮目してその大集録を示したが、これもわが刀剣学界にとりきわめて貴重な資料である。そして それを基盤として今度『日本刀銘鑑』を刊行するにあたり、私がその校閲を引き受けたのは、『新銘鑑』は斯界のために、 ある。しか ぜひとも欲しいと願っていたことであり、私としてもそれをつくるべく日ごろ考慮していたところであるか それは容易な仕事ではなく、身心両面の根気よさが必要であり、君にしてはじめてなしうると信ずる。その原稿をみると ひろく資料を集め、そのなかには多くの新資料があるが、なお旧来のすべての銘鑑を包括していることが私の注文にもかか 貴重である。 私は共著のつもりでこの『日本刀銘鑑」を検閲し、 『昭和銘鑑』として後世にのこりうるよう添削に努めた つもりである。
石井君の刀剣界にささげたこのたびの功績に対してあえて絶賛を惜しまない。しかし校閲者として反省するに、この書は 完成された銘鑑ではなく、銘鑑を作るべき資料をかつてないまでに膨大に蒐集しているものであり、すなわち銘鑑資料大成 題名が適切であった。この書にみる資料にふるいをかけ、炮(かんな)をかけひきしめ、絞って、はじめて立派な銘鑑が 誕生するのであって、同学者諸君にそれを期待してやまない。
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ、ややシミ。ページ小黄ばみ。小口ややシミ。50-60ページ程度線引きあり。全体的にやや経年感あり。501623s
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。