「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥18000安い!!10%OFF
新品定価より ¥18000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
・・『弘前演劇研究会』・・
・台本・山脈・おりん口伝・西津軽郡車力村・津軽謀反人始末・
・ 創立10周年記念:機関紙・『たんぽぽ』・他資料・
・東日本リアリズム演劇会議加盟・
・篠路:S25843・16.9.18・
・1963年~第1回準備会・発行:弘前演劇研究会
★・①「山脈」 2・三幕/作:木下順二
・私たちの歩み・整理券(入場券付)
・演劇班/文藝演出班:名簿・
・「素顔」公演の一言・顔写真
・三上和子・小山広子・佐藤金敏・佐藤倖造・木村正美
・秋本博子・武田憲秀・福士三千代・葛西和子
・武藤篤司・山村義松:
・1965年・35頁・経年の染み汚れ有り・弘前演劇研究会
★・②「山脈」・作:木下順二
・61頁・B5判・謄写版印刷・弘前演劇研究会第二回公演台本
★・③「おりん口伝」・作:松田解子
・青森県労演第一回特別例会 弘前演劇研究会第四回公演台本
・脚色:作間雄二・81頁・B5判・謄写版印刷・
★・④「津軽謀叛人始末」作:作間雄二
・五つの章よりなる戯曲
・日本共産党創立45周年記念佳作入選作品
・1968年・128頁・\250・発行:弘前演劇研究会
・表紙見開きに著者:謹呈サイン・受贈者名あり
★・⑤「西津軽郡車力村」作:作間雄二
・音楽:木村繁・ある日本の医師の物語・五幕
・青森県労演第四回特別例会
・弘前演劇研究会十周年記念第十回公演
・131頁・謄写版印刷・美本
★・⑥・「たんぽぽ」・3号・機関誌
・創立10周年記念特集号・美本
・目次抜粋・記念寄稿:黒沢参吉・山川学而・松田解子
・早乙女勝元・早船千代・田村栄一・萩坂桃彦・川越晴美
・松尾健二・平沢健三・江良正三・
・舞台の思い出:三上和子・小山廣子・武藤篤司・阿部太郎
・大島朋子・河村勝・小笠原祐益・伊藤洋子・稲見優子
・小枝昭子・佐藤倖造・
・劇団員発言:青山司・秋元伸夫・太田裕・角田敏美・
・河本哲朗・桜井久男・佐藤義典・庄司知治・成田準
・板東秀和・松島幸男・保村善蔵・秋本博子・蛯名栄子
・佐々木恵・田浦和子・成田千賀子・新田文代・佐間雄二
・弘前演劇研究会上演記録・
・1973年・50頁・発行:弘前演劇研究会
★・⑦・「たんぽぽ 」・2号
・1972年・11頁・津者版印刷
・弘前演劇研究会機関紙
★・⑧:弘前演劇研究会創立10周年記念
・①・レセプション:贈られた言葉・2枚
・②・出席できない方・出席される方・2枚
・③・弘前演劇研究会後援会会則
・入会申し込み用紙・1枚・袋傷み
★・★★↓↓当店書籍在庫検索できます★★★
日本の古本屋:ARS(アルス)書店
★★★↓↓ブログはじめました★★★
ARS書店/リユース店
★委託品等の理由で早期終了する場合がありますので、ご入札はお早めにお願い致します。
★郵便局窓口休業日は発送できません。
★金土日祝はメールが週明けになる場合がありますのでお急ぎのご質問・発送依頼は電話011-769-0184までお問い合わせ下さい。
★メールでのご質問の回答は翌日以降になりますのでご了承下さい
★基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております
★必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.219.001.004