「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥20000安い!!10%OFF
新品定価より ¥20000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
鳥語社
定価: ¥ 3,300
※ うす汚れやコスレ、角やふちの軽いつぶれなど、ごく常識レベルの使用感があります。裁断面の地から少しぶつけ傷がありその部分は数枚、紙端に少しの荒れがあります。それ以外にページ内に目立った傷みはなくいたってきれいです。書き込みもありません。
※ ヤマト宅急便でお届けします。ポスト投函ではありませんので直接お受け取り(もしくは宅配box)が必要になります。お届け日や時間帯の指定がおありの場合はお知らせください。
■目次
愛と死と狂気について
二つの美名
人間と神との隔離-相対主義について
一つの教師像-ソクラテスにおける
慎みの心(アイドースの回復)
影の洞窟から本然の生へ
偶然を超えるもの
知と愛の対話について
私たちはどこまで自由なのか
一つのノート
「アンティゴネ」から学ぶもの
「東洋の道徳、西洋の芸」をめぐって
政治家の目標-プラトンから
「感じる」ことと「考える」こと
プラトンの箴言
漱石の言葉
セネカ
独白と対話
プラトンの「饗宴」
「水脈」一号、二号を読んで
守るべきものは何か
田中美知太郎先生
一つのユートピア
いい子になるな
生島さんと私
五人の侍
西欧思想史にあたえた「プラトン主義」の影響を考察する
生活は平凡に、しかし思想は高く
ふたりの正統派-波多野先生と田中先生
ナウシカアの恋
人格主義-白樺派の人道主義を背景として
エロース物語
時間と知恵
不正
教養と専門
二つの狂気
ソクラテスの知恵
若者たちとプラトンを読んだ20年
哲学史をかきおえて
「哲学」の読者に
「哲学」のレポートを読んで
哲学レポートを読んで
「哲学」を学ぶにあたって
閑暇の精神を
哲学レポートを読み終わって
哲学を学ぶ人に
哲学を学ぶために
観察の人
時代と私について
『饗宴』(プラトン)を読む
Simple is best.
最近読んだ書物
立法の教育性
一つの幸福論
エイコース・ロゴス
巻末付録 哲学教室(関西医科大学 第三部 教室史)
あとがき
【管理用】
3315JB2923
厚3.4