「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥17282安い!!10%OFF
新品定価より ¥17282安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
31647
商品解説■ATS保護板が増設されていないスカート原形時代のキハ75系4連 快速「みえ」や、懐かしの関西本線急行「かすが」としても
JRキハ75形は、1993年からキハ58・65形気動車の置き換え用として製造された車両です。
カミンズ社製の350馬力エンジンを1両あたり2基搭載し、最高時速120kmでの運転が可能で、特急形のキハ85系と同等の性能を持っています。
2次車からは貫通扉上部に前照灯を設置したため、前面に変化が生じたほか、2012年2月までにATS-PTを全車両に設置し、スカート下部に保護板が設置されました。
主に紀勢本線・参宮線の「快速みえ」で活躍していますが、1999年から2006年までは関西本線の「急行かすが」でも活躍していました。
【商品の特徴】
●「急行かすが」などで活躍したキハ75形を原形スカート仕様にて製品化
●1次車はコック穴蓋撤去前の2002年頃の姿、2次車は登場時の姿を再現
●車両番号、JRマーク、ATS表記、エンド表記、所属・定員表記は印刷済み
●前面・側面種別行先表示、号車表示、シルバーシート、優先席(旧)、車椅子マークは付属ステッカー(新規製作)貼付式
●前面貫通幌はユーザー取付、列車無線アンテナ、ベンチレーターは取付済み
●信号炎管、ダクト、マフラーは一体彫刻表現
●ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
●中間に入る先頭車のライトは非点灯
●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【商品セット構成(編成図)】
←奈良・鳥羽・武豊 名古屋→
キハ75-3+キハ75-103+キハ75-6(M)+キハ75-106
【別売り対応品】
●GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
●TOMIX TNカプラー(密連形【電連付き】・グレー)(JC25)(先頭部のみ対応)
【GREENMAX(グリーンマックス)から発売中の主な関連商品案内】
●No.30480 JR211系5000番台(大垣車両区C16編成)
●No.31576 JR211系5000番台(大垣車両区C12+C15編成)
【同一路線を走行する車両(一例)】
●211系0番台
●211系5000番台
●313系3000番台
●キハ85形
●キハ11形
●キハ120形
【商品詳細】
スケール:1/150
素材:ABS、PS、POM