「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥15273安い!!10%OFF
新品定価より ¥15273安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(9件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
1-320
商品解説■
【製品特長】
これまでのEF510同様に安定した走行性能、強力な牽引力を実現。単機でR370通過可能。
テールライト点灯ギミックも装備し、単機運転モード(両側点灯)、入換モード(前進時、片側点灯)牽引走行モード(テールライト消灯)に点灯パターンをスイッチで切替え可能。
エンドレス走行のほか、別売のKadeeカプラー、アンカプラー線路を用いた、小スペースでの入換遊びもおススメ。
EF510同様、台車や車体の基本的な造形を再現しつつ、ユーザー取付部品は極力削減。部品破損などの抵抗感なく手軽に箱から出して走行を楽しめます。
製品のプロトタイプは75号機~136号機。
(テールライト外バメ式、ブロック式ナンバープレート、誘導員用ステップはスカート内側に取付)各地で配置された標準的な形態のEF81を再現します。
屋根上の配線は金属部品、碍子の色は緑色で再現。
メーカーズプレート(日立・三菱)選択式。
一般色は国鉄時代、昭和55~57年(1980~1982)、敦賀第二機関区所属、ブルートレイン牽引時の姿がプロトタイプ。
窓ガラス グレーHゴム、ヘッドマークは「日本海」「つるぎ」、車輪はボックス輪心を採用。
ナンバーは「97」「105」「106」「108」
【商品紹介】
●EF65以来となる(HO)国鉄形電気機関車製品として、寝台特急から貨物列車まで広く活躍しているEF81をリリースします。
(HO)EF510と同様に、滑らかかつ牽引力の高い走行性能を実現したコアレスモーターの台車動力ユニット方式を採用、
製品はテールライト点灯ギミックも装備し、小さいスペースでの入換遊びにも好適です。
■今回の製品ではローズピンクの「一般色」と、赤い車体と側面の流れ星が特徴で、根強い人気を持つ「北斗星色」の2種を設定します。
実車は国鉄時代から現在に至るまで、客車列車から貨物列車まで幅広く活用されています。
■より精密なディティールを再現できる「グレードアップパーツセット」も同時発売致します。
時代設定や細部形態を自分好みにカスタマイズ可能です。
ぜひ機関車と一緒にお取り揃え下さい。
【商品詳細】
サイズ:全長約22cm
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
ライト:ヘッドライト・テールライト点灯
モーター:あり
付属品:ヘッドマーク各2種、選択式ナンバープレート、選択式メーカーズプレート、テールライト点灯パターン切り替えスイッチ用ドライバー
新品注意事項:※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。