新入荷 再入荷

中古鉄道模型 1/150 山陽電鉄3050系 アルミ車・新マーク 4両セット [A8888]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6584円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58734181048
中古 :58734181048-1
メーカー 7c86a62 発売日 2025-04-14 22:55 定価 19364円
カテゴリ

中古鉄道模型 1/150 山陽電鉄3050系 アルミ車・新マーク 4両セット [A8888]

中古鉄道模型 1/150 山陽電鉄3050系 アルミ車・新マーク 4両セット [A8888]_画像1
商品名:中古鉄道模型 1/150 山陽電鉄3050系 アルミ車・新マーク 4両セット [A8888]
A8888
商品解説■KW-35、36台車を装着した3050系アルミ車の初期グループを再現
アルミボディに朱色の帯
鋼製車とアルミ車で異なるボディ、床下、台車などを作りわけ
ドアとボディで異なる素材の違いを異なる2種の銀色で再現
「sanyo」ロゴが貼られた近年の姿
ボディ、屋根をA8882と作りわけ
3072の床下にSIVを搭載
3641の床下にMGを搭載
3072、3641の床下にコンプレッサ(HB-2000)を各1基搭載
ヘッドライト、テールライト、前面種別表示、前面行先表示点灯。LED使用
フライホイール付動力ユニット搭載

【車両編成】
←新開地
3072 + 3073(M) + 3541 + 3641

【実車紹介】
山陽電気鉄道では1960年代に神戸高速鉄道の開業、阪神・阪急電鉄への乗入れに対応するため、完全新設計の高性能車を登場させました。
1972(昭和47)年から製造されたグループは新製時から冷房装置を搭載しており、3050系として区分されました。
屋上に集約分散型冷房装置4台が設置されたほか、パンタグラフが下枠交差式のものに変更されてイメージが変わりました。
1981(昭和56)年に製造された3066・3067以降はアルミニウム合金大型押出型材を使用した新工法が採用されて大幅なコストダウンと軽量化・省力化を達成し、以降の山陽電車の標準となりました。
当初は鋼製車体を持つグループの塗装は上半分クリームイエロー、腰部ネイビーブルーのツートンでしたが、1980年代後半からは現在のアイボリー地に赤と黒の帯が入ったものに変更されています。
アルミ製車体を持つグループは一部を除き新製時から無塗装地に朱色の帯を纏った姿で活躍しています。
1982(昭和57)年以降に製造されたアルミ車と、新塗装に変更された車両では太陽をモチーフにしたシンボルマークが掲出されていましたが、
2007(平成19)年に創業100周年を記念して制定された新しいシンボルマークに順次変更されました。

【商品仕様】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
モーター:あり(3073に搭載)
ライト:ヘッドライト、テールライト、前面種別表示、前面行先表示点灯。LED使用
オプション:幅狭室内灯(G0005/G0006/G0007/G0008)対応、マイクロカプラー自連・灰(F0004)
付属品:行先シール
(C)Sanyo Electric Railway Co. ,Ltd. All Rights Reserved.
※発売日変更致しました。
※中古品に関しては「KATOカプラー用アダプター」の有無は保証しておりません、予めご了承ください。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です