「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥136182安い!!10%OFF
新品定価より ¥136182安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(8件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
とても綺麗なネオンブルーになります。
色の起因となる酸化銅と酸化マンガンの割合ですがだいたい酸化銅が0.8%以上あればまずブラジル産です。
1%超えてましたら間違いなくブラジル産になります。
この酸化銅の含有率がブルーの色になります。
銅製のブロンズ像も風雨にさらされていますと表面が青くなって来ますよね?あれが酸化銅です。
本石は酸化銅含有率が1.8%もありますのでブルーの色も強いっていう訳ですね。
更に酸化マンガンの含有率も3.7%もありますので色がより強化されているのです。
ブラジル産は濃いネオンブルーですがインクルージョンが多いのが特徴なのですがインクルージョンも少なく比較的内部もスッキリした透明感のある石なのでとてもいいなぁ~と思います。
正直な話。
この商品を仕入れた時点で宝石鑑別書は付いていたのですが大きい鑑別機関の鑑別書では無かったのでX線分光分析機を持っている大きな鑑別機関で再鑑別しました。
とても綺麗なネオンブルーだったので銅含有率を知りたかったので。
東京の御徒町の様に大阪は南船場が宝飾業街なのですが卸業者が多いので鑑別機関も多いのです。
個人でやっておられる鑑別機関から大きな鑑別機関までありましてX線分光分析機の様な高額な検査機器は大きな鑑別機関しか持っておりません。
町医者と大病院の違いと言えばおわかり頂けますでしょうか、私もそうですが鑑定士資格を持っている者は宝石鑑別書は作成可能です。
医師免許を持っておれば診断書を掛けますがより詳しく検査する時はCTやMRIのある大病院へ行きますよね。それと同じです。
しかし高額な検査装置を使うので大手鑑別機関でX線分光分析書付きのパライバ鑑別をすればお値段が結構致しますから
利幅の低い業者間取引ではお互い宝石を見る目のある者同士前提の取引なのでコストダウンで小さな鑑別機関の鑑別書を付ける場合も多いのです。
X線分光分析書付き鑑別は山梨県にあります宝石貴金属協会で行いました。
日本に多くある宝石鑑別鑑定機関はあくまでも私的機関になりますが、
宝石の街を売りにしている山梨県では地場産業推進の為に宝石鑑別機関も持っております。
日本で唯一の公的機関(山梨県)が運営している宝石鑑別機関の鑑別書になります。
と言う訳で鑑別書はダブルでお付け致します。
商品詳細
天然パライバトルマリン 0.18ct
天然ダイヤモンド 合計0.08ct
プラチナ900製枠
トップサイズ 20X11.5ミリ
プラチナ850製 スライド式長さ調節可能ネックレス 45cm
総重量 3.7g
参考小売価格(税込)
¥377,000-
動画をYouTubeにアップしました。
視聴ページへ(外部サイト)
当店LINE公式アカウントQRコードです。
LINEからお問い合わせも可能です。
安心の 日本宝石協同組合加盟店
卸価格で出品致しており市場価格より60%程お安くなっております。
またお品は新品で即決価格なので思い立った時にすぐに落札出来ます。
目の見えないネットでのお取引ですので少しでも安心して購入して頂けるよう当店も出来る限り頑張ります。
ヤフーショッピング店でも同時販売致しております!
ヤフオクは返品不可になりますが、ヤフーショッピング店は商品到着2日以内でしたら返品可能ですので
実質商品を見てお決め頂く事も可能です。
実物見ないお取引がご不安な方はヤフーショッピングからご注文ください。
Yahoo!ショッピング店でも販売中!
↑↑↑↑入口はこちら↑↑↑↑
ヤフオク店出品商品とほぼ同じ内容です。
一部のブランド物アウトレット商品はヤフオク店のみの出品です。
到着日時指定される場合はその旨をご考慮の上ご指定下さい。
(例:日曜日に落札されて翌日月曜日着指定は出来ません。)
インスタグラムで新商品紹介してます。
Twitter