新入荷 再入荷

<内部スッキリ、研磨バッチリ・・・> 非加熱・アフガニスタン産ルビー(数的に希少) 0.35ct *パープルからピンクレッドへ変化

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11900円 (税込)
数量

<内部スッキリ、研磨バッチリ・・・> 非加熱・アフガニスタン産ルビー(数的に希少) 0.35ct *パープルからピンクレッドへ変化

<内部スッキリ、研磨バッチリ・・・> 非加熱・アフガニスタン産ルビー(数的に希少) 0.35ct *パープルからピンクレッドへ変化_蛍光灯の下。 閉じる

蛍光灯の下。

<内部スッキリ、研磨バッチリ・・・> 非加熱・アフガニスタン産ルビー(数的に希少) 0.35ct *パープルからピンクレッドへ変化_白熱灯の下。 閉じる

白熱灯の下。

 タイの宝石市場で、最近、数を急激に増やしているのが、アフガニスタン勢でございます。10年ぐらい前までは、ほとんど見かけませんでしたが、次から次へとアフガニスタンからやって来て、雨後の筍(タケノコ)のように、店をオープンしています。それ以前、力を持っていたミャンマー勢やスリランカ勢は、国の政治的混乱の影響もあってか、やや、傾きつつあるという感じです。
 アフガニスタンという国は、宝石に関してですけれど、実は、とても地理的に有利な場所にあります。最近、ルビー、ベビーピンクのスピネルの産出が多いタジキスタンとは、産地のでかい山を挟んで隣接していますし、パキスタンの宝石集積地ペシャワールとも、すぐ近くでして、国境があってないような状態です。アフガニスタン人の中には、本当はアフガニスタン人だけれども、パキスタンのパスポートを取得して海外に出かける人も少なからずいます。ちなみに、「タリバンの友達」として紹介した彼も、そのパターンです。
 ところで、タジキスタン産のルビーとアフガニスタン産のルビー、あと、カシミール産のルビーは、よく似ております。同じグループと申し上げても良いような気はします。通常、ミャンマー、タイ、アフリカなどのルビーは、紫から赤への変色はありません。赤なら、赤のままですし、紫なら紫のままです。ですから、紫のままのものは、ルビーではなく、パープルサファイアという事になります。もちろん、タジキスタンやアフガニスタンにも、赤一色で、ミャンマー、タイ、アフリカのルビーと変わり映えしないものもございますが、やはり、タジキスタンやアフガニスタンのルビーの個性を一番表しているのは、「紫から赤への変化」でしょう。これが、一番の売りだと思います。
 今回、皆様にご紹介します商品は、今や、かつての宝石産地「ビルマ」を追い抜いて、一番、勢いのある「中央アジアのアフガニスタン」で産出された希少なルビーです。ここのルビーは、サイズこそ小さいものの、なかなか上品で可憐な雰囲気をたたえています。なんとなく、下品な感じがするアフリカ産のルビーとは大違いです。「内部もスッキリ、研磨もバッチリ」でございます。優しいオーラに包まれた「パープル」から、高雅な雰囲気を放つ「ピンクレッド」へのイリュ―ジョン・・・・・。中央アジアの自然が作り出す「アート」をお楽しみ下さいませ。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です