「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥150000安い!!10%OFF
新品定価より ¥150000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ハオキュー国内正規品のFH-13A(子持ち6剣モデル)の中古美品になります。
カスタムを多数施しおります。
1、キュー尻はメッズのエクステンダーが取り付けられる様にXバンパー加工してあり、2ozと2.5ozのウエイトボルトを付属致します。
2、特注製の2inchエクステンダー(Xバンパー加工により不必要になってしまったハオキューの刻印入り尻ゴムを加工して取り付けてあります)はめ込み式の10inchエクステンションも付属致します。
3、シャフトにもウエイトボルトが入れられる様に加工してあり、短いボルト2.5g×2個と長いボルト5g×1の全部で10gのウエイトボルトと専用の六角レンチをお付け致します。
4、シャフトはテーパーを変えて先端15〜20cm細くしてトビの軽減とキューの切れを出してあります。
OWLグローブのLサイズもお付け致します。
(1)メーカー:HOW CUE
モデル : FH-13A
(2)シャフト : APシャフト
タップ:斬PLUS2 S
先角素材 : ミカルタ
先角径 : 12.3mm
先角長さ : 約24mm
重さ : 約113g (約4.0oz)※ウエイトボル入り10g
長さ : 約73.6cm(タップ含まず)
ジョイント径:21.5mm
(3)バット
フォアアーム : バーザイメープル×エボニー
ベニア : 青×黒
バットスリーブ : エボニー
グリップ : リザード(ブルー)
全長: 約74.4cm(尻ゴム含む約7mm)
重さ : 約429g(約15.1oz) ※ウエイトボルト入り(2.0oz)
セット総重量 約542g(約19.1oz)
2inchエクステンダー
素材 : エボニー×樹脂
長さ : 約5.5cm(ハオキュー刻印入り尻ゴム含む)
重さ : 約45g(約1.6oz)
エクステンション(キースアンディ製)
素材 : エンビパイプ
長さ : 約24.7cm
重さ : 約68g(約2.4oz)
※1oz=28.35g
(4)ジョイントキャップ:有
(5)ジョイント:ラジアル
(6)ウエイトボルト:有り ※調整可
(8)使用歴:約1.5年
(9)ソリレベル:シャフト 1
バット 1
組立時 1
(10)商品状態
バット全体に目立たない小さな擦り傷、小さな打痕がありますが、大きな目立つキズや凹みはありません。写真に掲載した様にバットスリーブとバットエンドに打痕による小さなニス浮きがあります。それからシャフトはジョイントから約4cmぐらいまでニスを落としてあるのと、何ヶ所か打痕による小さな凹みがあります。ジョイントカラー部に小さなニス浮きが何ヶ所かありますが、小さいので気にならないレベルです。グリップのリザードの艶が少し無くなっている所があるので東京のプライドさんにて薄ニス加工で艶を出してもらった方が耐久性が出て革が長持ちすると思います。
あと不具合と言う不具合ではないのですが、シャフトとバットを繋げた状態でキューを振動させても音鳴りはしないのですが、バットだけで振動させるとフォアアームとグリップの間付近にて1ヶ所音鳴りがします。こちらは1度、正規代理店のflannelを通して中国のハオキューに修理に出して戻ってきた当初は音鳴りが止んだのですが、暫くして音鳴りが復活したので日本の気候が合わないのかもしれません。
ソリレベル確認
1.新品同様 2.微かに感じる程度 3.明らかにソリがある
4.結構曲がっている 5.相当酷く曲がっている
※上記5段階にて厳しく確認しておりますが、
あくまでも主観となりますので完全、
完璧ではないことを何卒ご了承下さい。
発送はヤマト運輸を予定してます。
(2023年 9月 25日 12時 53分 追加)
ちなみにバットの音鳴りはバットを叩いて、しならせて始めて分かるレベルなのであまり気にならないレベルです。